記念すべき日 222 なのだけれど、無風な日
2009年 02月 22日
☂絶滅動物☂
いつも 何かが起こる日なのだけれど 今のところ 静かだ。
今年は このまま 平穏に 暮らせそうだ・・・多分・・・・
ところで、柑橘系の香りが 身体中から している。 タンカンの食べ過ぎ?(笑
今日は、自然遊歩道で 見つけた 小さな春を ご紹介します~♪

あら、これはあ? どこかで見たなあ・・・
ムラサキケマン 別名:ヤブケマン(藪華鬘) ケマンソウ科 キケマン属 有毒
ウスバシロチョウの幼虫の食草(鳥から身を守るため毒を貯える)
花言葉 「あなたの助けになる」「助力」「喜び」

こちらは、すでに 結実している。

ムラサキカタバミ カタバミ科、カタバミ属

ペンペン草??かな。
ナズナ アブラナ科 春の七草のひとつ
花言葉は「すべてを捧げます」・・・(ドキッ❤

ハコベ (コハコベ) ナデシコ科 ハコベ属 薬用・食用 春の七草のひとつ
花言葉:「愛らしい・あいびき・ランデブー・追憶」・・・・(もっとドキッ❤❤

これは 何の木の花 かなあ
もしや、アオモジ ??
いつも 何かが起こる日なのだけれど 今のところ 静かだ。
今年は このまま 平穏に 暮らせそうだ・・・多分・・・・
ところで、柑橘系の香りが 身体中から している。 タンカンの食べ過ぎ?(笑
今日は、自然遊歩道で 見つけた 小さな春を ご紹介します~♪

あら、これはあ? どこかで見たなあ・・・
ムラサキケマン 別名:ヤブケマン(藪華鬘) ケマンソウ科 キケマン属 有毒
ウスバシロチョウの幼虫の食草(鳥から身を守るため毒を貯える)
花言葉 「あなたの助けになる」「助力」「喜び」

こちらは、すでに 結実している。

ムラサキカタバミ カタバミ科、カタバミ属

ペンペン草??かな。
ナズナ アブラナ科 春の七草のひとつ
花言葉は「すべてを捧げます」・・・(ドキッ❤

ハコベ (コハコベ) ナデシコ科 ハコベ属 薬用・食用 春の七草のひとつ
花言葉:「愛らしい・あいびき・ランデブー・追憶」・・・・(もっとドキッ❤❤

これは 何の木の花 かなあ
もしや、アオモジ ??
■
[PR]
by chao757
| 2009-02-22 16:30
| 植物